- | 次の10件

いただきました

昨日延期になった契約を今日無事、いただきました。


うれしいっすね[わーい(嬉しい顔)]



素敵な女性の方でした。



すごく気に入ってもらえた様子でした。



今回も第一印象が良かったようです[手(チョキ)]



初面談の前に仕掛けがあるのですがそれが良かったみたい[グッド(上向き矢印)]



これからもどんどん行きます[パンチ]
タグ:ルンルン

ガンになったら… [医療]

みなさんはもし



『ガン』


と宣告されたら何が一番必要だと思いますか?



もちろんお金!



良い病院!



良いお医者さん!



などなど



いろいろあると思います。




私は情報が一番かなと思います。




もちろんお金の準備があるとしてです。




情報があれば良いお医者さん、病院、良い治療は探せるのではと思うからです。









しかし、その情報はどこから持ってきますか?




口コミ



インターネット



医者の紹介





などなど







今は病気の相談、専門医の紹介などをしてくれるサービス(企業)があるそうです。






年間費、月会費などを支払っての会員制。





しかも、すごく流行ってるらしい…




みなさんはそういったサービスを利用したことありますか?




72の法則 [貯蓄]

みなさん、



お金を倍にしたいな~って思った時、どういう風に考えますか?



・定期預金に入れる



・株をする



・FX



・競馬



・競艇



・宝くじ




などなど・・・





まぁ、安全に増やすと考えると定期預金などが多いでしょうか。





私もその一人でした。





しかもあまり計画性もなくただ、利率の高いものへでした(><)





簡単に倍になるのに何年かかるのかがわかるのがこの『72の法則』です





例えば、





100万円を200万円にするのに何年かかるか?





現在の定期預金の金利は1%ぐらいでしょうか?





1%とした場合。





72 / 1 = 72





つまり、72年かかると言うことに!





7.2%の商品を使った場合は





72 / 7.2 = 10




10年で100万円が倍の200万円になるという事です。






お金を増やしたい時の参考になれば。












知らないと損するお金の話
まずは無料登録














タグ:金利 貯蓄

ご自身で考えたい4つのポイント ④‏ [介護]

介護保障

介護なんて関係ない!


と言い切れますか?


約6に1人は…


☆65歳以上の介護保険第1号被保険者のうち、約16.5%の人が要介護(要支援も含む)認定を受けています。


(厚生労働省「平成19年度 介護保険事業状況報告(年報)」


介護は非常に身近な問題になっています。





Check


◇介護費用と公的介護保険



◇介護する家族を襲う精神的・経済的苦しみ




・要介護状態の方の平均介護状態は5.7年間



・在宅介護での自己負担額(1割負担分)104,000円/月








お金もかかりますが、本当に家族がすべき事に集中できなくなることがつらく感じます…



最後まで読んで頂き感謝します。

ご自身で考えたい4つのポイント ③

生存保障


リタイアしたあと、先立つものは?



定年後、5年間は年金がもらえない?



・昭和36年4月2日以後に生まれた男性



・昭和41年4月2日以後に生まれた女性



・・・



原則、65歳まで年金が受け取れない(平成21年6月現在)






・もし、定年退職が60歳だったとしたら…



年金が受け取れる65歳まで



5年間は無収入!?





夫婦の必要老後生活費を25万円/月とすると




5年間で1,500万円必要!!





Check



☆退職までの資産形成プラン



☆セカンドライフ計画 退職金だけで大丈夫?





早めの準備が必要!!かも






最後まで読んで頂きありがとうございます。






ご自身で考えたい4つのポイント ②

医療保障


ガンにならないとも限らない…



国民医療費の見通し


・2006年(予算ベース) 33.0兆円(内、老人医療費10.8兆円)


・2015年 44兆円(内、老人医療費16兆円)


・2025年 56兆円 (内、老人医療費25兆円)


(厚生労働省「国民医療費、医療給付費、老人医療費の将来見通し(医療制度改革ベース、平成18年度1月)」)






Check!



定期検診と健康管理



ケガや病気になったときの費用負担・収入補填









医療費負担はどんどん増えてます。





我々人間はナマものです 備えは大丈夫?





我々は生まれたとくらリスクを背負ってます。







読んで頂きありがとうございます。











【無料】最大17社の生命保険を一括パンフレット請求!



























ご自身で考えたい4つのポイント ①

死亡保障


私がもしも死んでしまったら…




生命保険の現状


・生命保険世帯加入率(全生保)


87.5%


・普通死亡保険金平均加入金額(世帯主)


約2,033万円 (生命保険文化センター 平成18年「生命保険に関する全国実態調査」)

・年間死亡保険金支払額


約2兆9,287億円


・死亡保険金支払件数


118万315件


・一件当りの支払額


約248万円※


※年間死亡保険金支払額÷死亡保険金支払件数で単純に計算しています。 (生命保険協会発表生命保険事業概況 平成19年度年次統計 収支状況)










Check!



☆生涯の保険料払込総額


☆遺族年金受取額
























- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。